浪・流・図
〜オフライン同人活動〜
サークル名は「浪・流・図(ろうりゅうず)」、HNは浪老子(ろうろうし)で活動しております。
ジャンルは今のところ刺秦(要は荊軻)メインの版権では遙か3・十六夜記もぼちぼちといった感じです。
出没イベントは主に京都CW(於:京都市勧業館)。大体3月9月11月あたりに参加してます。
(ですがそろそろインテのみの不定期参加にしようか画策中・・・)
当面の目標はゲスト様巻き込んでオフ本出す事・・・ですが
果たしていつの日のことやら・・・・^^;
※完売の発行物についてもお問い合わせ頂ければ対応させて頂きます。
※サンプルつき通販ページを開通させました。2ページほど立ち読みできますのでご利用くださいませ^^
※「風音水音」について何点か訂正があります。詳しくはページ下部にて。
参加予定イベント:来年の春コミか京都CWあたりいる、かも・・・
ペーパー(徒然草子) | 通販を利用される方は こちらからどうぞv (入力画面へ飛びます) |
|||||
|
||||||
便箋 (各B58枚入・30g・100円) | ||||||
遙か3 |
|
|||||
ポストカード (各5g・50円・インクジェット) | ||||||
荊軻 (オリジ) |
![]() 高漸離 |
|||||
ミニポスター (各B5 10g・100円・インクジェット×光沢紙) | ||||||
遙か3 十六夜記 |
![]() 知盛&銀 |
|||||
同人誌 (オフ本には憧れますが当分はコピーで頑張ろうかと・・・) | ||||||
遙か3/ 十六夜記 |
十六夜記 妄想本」 完売 |
A5・35P 350円(75g) 表紙FC × 上質紙 コピー本 |
05.08.10 発行 めいぷる様主催 十六夜記フライング本 (ゲスト参加) |
|||
(タイトル未定) | (仕様未定) | 発行時期未定 氷雨様主催 (ゲスト参加) |
||||
荊軻 (オリジ) |
![]() 完売 |
A5・68P 300円(85g) 表紙グラデ × マーメイド(白雪) コピー本 |
05.11.28 初版発行 06.03.26 改訂 06.09.17 改訂 秦舞陽シリアス本。 (挿絵入り小説・中表紙有) |
|||
![]() (かざおとのうた みずおとのひびき) 完売 |
A5・36P 200円(45g) 表紙黒単色 × 色上質(特厚・空) コピー本 |
06.09.17 発行 06.11.27 改訂 漫画+小説+紹介 浪老子版荊軻創作紹介本。 |
||||
秦王朝 (オリジ) |
![]() 完売 |
A5・36P 200円(50g) 表紙FC × 上質紙+星物語(濃寒) コピー本 |
07.03.18 発行 漫画+小説+α 秦王朝ネタぶっこみ本 |
|||
「秦二世胡亥アンソロジー 胡」 | A5・?P ?円(?g) 表紙FC × ??? コピー本 |
今秋〜冬発行予定 暁ひかり様と共催 胡亥アンソロ ![]() 企画ページへ |
※「風音之歌 水音之響」訂正点:
○13P登場人物紹介 母太后の項:
「史記より:」欄最終行「〜という逸話による主のである。」→「〜という逸話によるものである。」
○同 花陽夫人の項:
「平家物語〜」の欄2行目「始皇本紀」→「秦始皇本紀」
○16P小話『絶絃』:(※第1版のみ)
7行目「己生きては戻れまい。」→「己は生きては戻れまい。」
○最終ページ奥付:(※第1版のみ)
「かぜおとのうた みずおとのひびき」→「かざおとのうた みずおとのひびき」
以上4点のミスがありましたので、この場で訂正致しますと共に、お詫び申し上げます。